今日は荒木陽子先生に抱っこ紐の仕方を学びました!!
6組の参加でした🎶
抱っこは親子の中でコミュニケーションに繋がる大事なスキンシップであることや、正しい抱っこ紐を身につけることで身体に負担がかかりにくく、楽に抱っこ紐が装着できることを教えていただきました。


抱っこは子どものお尻を下向きにし、足を丸めると腱鞘炎になるリスクが防げると聞きました!
正しい仕方で抱っこをすることで、身体の負担もなくなりますね✨

 

たくさんのことを教えていただき、とても勉強になりました!!
前回の「ママのためのヨガ」今回の「抱っこ紐講座」大好評だったので、次回は秋ごろにイベントにいれようと思っています♡
明日、27日もえがおハウス開所しています🏠
プールの日となっていますので、利用される方は水着、帽子、タオルをお持ちください👙
10時30分〜11時すぎまでのところで入る予定です!!
|