ごあいさつ 入園案内 特別教育プログラム 職員募集 にこにこ掲示板 楽しい給食 北陵まるごと文庫 卒園記念絵本 北陵子育て応援隊 保護者の皆様の評価

えがおハウスで遊んだよ♪♪7月23日(水)

今日はこども園副園長による『自己肯定感について』の座談会がありました。

5組も親御さんに参加していただきました。

 

子どもの心を育てることが一番大切なことだと聞きました。

また、自己肯定感が高まると、情緒安定、やる気、自信、協調性など高まることに繋がるようです。

育むためには・・・周囲の大人からありのままの自分を認められ、褒められ愛される中で育つことが大切になってくるそうです。

励ます⇒自信をもつ 褒める⇒明るい子になる 認める⇒自分を好きになると教えていただきました。

 

 

◎子どもの人生のレールは自分で作っていくもの

◎親がしかるときは「危険なこと」と「迷惑をかけたとき(人を傷つけたなど)」

◎認めることが一番大切!!→認める=存在そのものを認める

魔法の言葉:ママはあなたが大好き ママはあなたの味方 生まれてきてくれてありがとう の言葉を子どもに伝えることも

大切にしてほしいと聞きました!親御さん自身も自分を大切にしてほしいと思います💛

 

 

副園長からたくさんの話を聞き、親御さん方の悩みや育児の話を共有することができてとても良い時間となりました✨

 

 

次回は9月頃に第2回座談会を開催しようと思っています。

お茶の飲みながら育児の話や家庭の話など話しましょう🎶

 

 

明日、24日(木)は廣江が不在、佐藤は小学生の学童保育を対応するため

えがおハウスは自由解放とさせていただきます。親子で楽しく遊んでください。

また、プールを予定していましたが、えがおハウス前で水遊びに変更させていただきます。申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。