ごあいさつ 入園案内 特別教育プログラム 職員募集 にこにこ掲示板 楽しい給食 北陵まるごと文庫 卒園記念絵本 北陵子育て応援隊 保護者の皆様の評価

手洗い指導をしました!

各クラスで、手洗い指導をしました!

「どんな時に手を洗う?」と聞くと、「家に帰った時!」「トイレのあと!」「いただきますの前!」と、すぐに出てくる子どもたち。

 

今みんなの手はどれくらいバイ菌がいるかな?と手洗いチェッカーを使って、見てみました。

 

「うわぁ〜…」とびっくり👀

いつも通り手を洗ってもらって、どれくらい落ちているのか見てみると…

 

手のひらは綺麗に洗えている子が多かったですが、手首や指の間、爪の洗い残しが多く見られました。

正しい手洗いの「6つのポーズ」を一緒にやってみて、ピカピカの手を目指せるようにしましょう!

 

ひばり組では、「てあらいーも、うがいーも」という絵本を読んで、手洗いの話をしました。

 

 

クラスの先生に絵本の通りに手洗いをしてもらって、子どもたちもその場で真似してゴシゴシ。

 

絵本の通りに手洗いをしたら、バイ菌がいなくなりました!

最初にバイ菌で真っ白だった手を見て怖がっていた子も、綺麗になった手をみたら安心した様子でした😄