 |
前日までの雨が嘘のように、太陽の光が差すなか、4・5歳児のマーチングで北陵世界陸上が始まりました。
力強い太鼓の音、元気よく揺れるフラッグに、これから運動会が始まる楽しみ、期待が高まります。
|
かけっこでは、泣きながらもお家の人を目指して走るりす組さん。真っ直ぐゴールを目指して走れるようになったひばり組さん。走る楽しさが伝わるような笑顔で走るつばめ組さん。そして、はと・ふくろう組さんは、タイムを計り、最後まで全力で力いっぱい走りました!
|
 |
|
途中、突然の雨が・・・!しかし皆の“晴れろ!”という思いが空に届き、再開することが出来ました。
自分の競技はもちろん、友だちの応援にも力が入り、「がんばれ~!」の声をたくさん聞くことができました。
|
応援合戦は赤組から。
カンフーの衣装を身に纏い、「ヤァー!」のかけ声が響きます。
|
 |
 |
青組の応援では、子どもたちが海のように揺れ動き、その中をふくろう組の大波が駆け抜けていきました。 |
黄いろ組は、ふくろう組が連なって『オロチ』を表現。つばめ・はと組のペアになっての踊りもとても可愛らしいです。 |
 |