今日は夏野菜カレーを作りました。えがおハウスのプランターからなすびとトマトを収穫し、子どもたちがその野菜を洗って準備をしました。小学生さんは、玉ねぎの皮むきや玉ねぎを切るお手伝い。小さな子供たちは、キャベツを手でちぎるお手伝いをしてくれました。
畑で採れたと、ジャガイモやピーマンをご提供してくださり、夏野菜たっぷりのカレーが出来上がりました!
ワンピースのようなエプロンを着てお手伝いの準備。小さな身体に可愛いエプロン。とても可愛い姿に癒されました!

エプロンを気に入り、着たままで過ごしていました!可愛いですよね!

先生のお手伝いをしようと待機中です!

小さなお子さんは、カレーを入れる前のお野菜を食べます。柔らかくなったかな。

具だくさんです!

完成しました!

サイドメニューのキャベツのサラダとピーマンの和え物


みんなそろっていただきます!具がたっぷりで美味しかったね!

おいし〜の表情!




食後にひみつ基地?を作っていた小学生さんたちです。

たくさんのご協力があり、念願の夏野菜カレーができました。写真を撮影してくれた方、事前の準備を手伝ってくださった方、子どもたちが危なくないか見守りをしてくださった方、ある野菜で調理をしてくださった方、カレーを作ってくださった方、みなさんで協力をしあってえがおハウスの行事は成り立っています。ありがとうございました!
明日から20日(日)まではえがおハウスはお休みになります。21日(月)からまた再開します。天気が良かったらプール遊びをします。プールご希望の方は、水着を忘れずに持参してくださいね。
またみなさんの元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています!
|